こんにちは、田舎のお母さんを守る肥前の行政書士。江口隆介です。

Twitter上で意見を言うと、いろいろな方から意見をいただいて大変励みになっています。このブログでもその流れを作りたいので、ご意見、質問どしどしお待ちしています!メッセージはこちらから

さて、昨日の記事ではいまだに長男偏重の地方の現状について話しをしましたが、今回はさらに深刻な家庭崩壊の可能性も含む問題です。

それは妻による義両親の介護!

これは特に長男夫婦が同居、もしくは近距離別居の場合問題になりやすく、さらに距離が離れていても週末だけ行かせる、などが起こる場合もあります。

確かに、長男が家を継いでいた戦前、長男の妻が義両親の介護をすることは利益がありました。なぜならば義両親が亡くなれば義両親の遺産はすべて夫のものになります。

離婚という選択肢が現実的でなく、夫に従うことが美徳だった時代には、これが最善の選択肢だったんです。

しかし、時代が変わり、今は妻が両親の介護をしても遺産はすべて夫のものにはなりません。

また徐々に女性が社会で活躍できるようになり、夫の財産に依存する割合も減りました。

でも残念ながら、未だ長男の妻に介護を押し付けようとする親族は多いです。理由としては単純に長男の妻だからという昔の価値観だけでなく、自分はやらなくても遺産はもらえるという非常にずるいものもあります。

昔はそれで済んでいたことも、今は長男が離婚されて家庭が崩壊、結局家族で何とかせざるを得ない結末を迎えることも増えました。

70歳を超えたご両親の生活は、長男やその妻に押し付けていいものではなく、家族全員で対処すべきものに変わりました!

昨日の記事でも取り上げましたが、介護が必要になる前に対策や意思表示をしないと、ご両親の近くに住んでいる子供ほど、先に生まれるほど弟妹や親族から生活の世話を押し付けられる可能性が高まります。

ご両親はまだ元気だから・・・なんて言っている時間はありませんよ!

あなたの今の人生を選ぶのか?ご両親や家族の為に自分や妻の心を殺す人生を選ぶのか?

一度家族全員で話をしてみてください。

でも、一人や夫婦だと忙しかったり、時間が合わなかったりで後回しにしてしまいがちです。

そんなときのために私は、毎週土曜日の午後に家族に関する悩みを一緒に考えて対策を練るイベントを開催しています。

ご夫婦で一緒に私の事務所で相談や、または、ネット電話で相談してみませんか?

40代の方が悩んでいるのが増えています。あなたも後悔する前に、私と一緒に解決策を練りましょう。
*事前予約制になります

私への質問は事務所への電話、下のコメント欄、もしくはコチラからお願いします。お話ししたい方もどんどんメッセージ送ってくださいね!

■江口行政書士事務所の代表サポート
1、毎週月曜日に配信!相続に関するよくある勘違いなどを、ブログより具体的にお話ししています
無料メルマガはこちら

2、ご両親や地域を大切に思うあなたのためにご両親の見守りサービスを行っています。電話だけでは分からないご両親の変化があればすぐに報告いたしますし、ご両親の悩みにもお答えします

ご両親の見守りサービスはコチラ

3、電球変えて、手が届かないから上から物を取って・・・簡単なことで呼び出されてしまうあなたと呼び出さざるを得ないご両親の為に、5分単位のお手伝いサービスをしています。

詳細はコチラ