実家をどうすればいいか分からない方へ
こんにちは、佐賀県で実家問題解決の為に奔走する行政書士の江口隆介です。
親が他界、もしくは施設に入ってしまい、空き家になってしまった実家。みなさんはどうされているもしくはどうする予定ですか?
「その時」は急に訪れます。まだ親も元気だしそんな先のことは考えたくないというのはわかりますが、
何もしなければ実家が下の写真のようになるのも時間の問題です。
このような状態になると税金の優遇もなくなり、負担は増すばかりになります。
それを回避するためには、「その時」の為に準備し、すぐに対応する必要する必要があります。
自分でどうにかしたいがどうすればいいか、何をすればいいかわからない。しかし電話は敷居が高い。
そのような方の為に、新たに無料メールマガジンの配信サービスを開始します!
このメルマガでは空き家管理の方法や、空き家に関する法律の情報。空き家が発生する原因である相続問題に関する話題などを週に1~2回配信させていただきます!
配信タイトルを一部紹介すると
空き家の管理をしないとどうなるの?
空き家はどこを重点的に管理すればいいの?
空き家の管理はどれぐらいの頻度ですればいいの?
空き家問題を起こさない為の相続方法とは?
登録は下記バナーにメールアドレスを入力して「送信」ボタンを押すだけ!バックナンバーも登録すれば見ることができますよ!
あなたの実家の悩み。メルマガから解消のヒントを得ませんか?